冷凍庫が家になかったり、冷凍庫がいっぱいで冷凍食品を入れるスペースがない!なんてことありがちですよね?
冷凍弁当を頼みたい。だけど、冷凍庫には入らない…。では、どうしたらいいのか?
まごころケア食には「冷凍庫無料レンタルサービス」があります!
14食、21食の定期便を注文の方に限りますが、冷凍庫がない方や普段冷凍庫がパンパンで入りきらない方には便利なサービスだと思います。
この記事では冷凍庫レンタルサービスについて紹介していきます!
冷凍庫無料レンタルサービスとは?
14食、21食の定期便を注文の方は冷凍庫を無料でレンタルできるサービスになります。
冷凍庫がない、冷凍庫がいっぱいで入らないという方は活用してみてもいいかもしれませんね!
冷凍庫は1セットにつき1台レンタルが可能です。14食で1台、21食で1台レンタルできるので合計2台レンタルできることになります。

冷凍庫の口コミ
冷凍庫の概要
ノンフロン家庭用電気冷凍庫 |
---|
サイズ 幅480mm×奥行450mm×高さ525mm |
梱包サイズ 幅515mm×奥行465mm、高さ535mm |
電源コード 1.8m |
冷凍庫は21食が入る大きさです。

冷凍庫レンタルキャンペーンの条件
以下の条件にあてはまる人が冷凍庫をレンタルすることができます。
- クレジットカード決済
- 各月に1回の定期購入(まごころお得便)が必要
※(例:2024年2月~2025年1月までに各月に1回ずつ、全12回お届け予定日が来るように注文)
※(12カ月間につき2回までスキップが可能) - 14食もしくは21食の定期便を注文
スキップとは?
スキップとはまごころケア食の定期便の次回の配送を一時的に見送ることです。
例えば、食べきれない時などにスキップを活用するといいですね。スキップしても手続きなしで次回の注文は通常通りに配達されます。
ただし、スキップするには次回注文予定日の6日前までにマイページで変更するか、お問い合わせで連絡する必要があります。
スキップの例
まごころお得便の利用を申し込みした日の翌月から換算して12カ月間に2回まで配送が見送れます。
2024年2月中に申し込みした場合
2024年3月~2025年2月の12カ月の間で2回までスキップが可能。
その後の12カ月間も利用継続が可能です。
3回スキップするとレンタルサービスの条件から外れてしまうので注意しましょう!
冷凍庫無料レンタルの申し込み方法
まずは公式サイトから商品一覧をクリックし、14食コースか21食コースを選びます。
下にスクロールしていくと配送タイミングが選べるので、希望の配送タイミングを選びます。

内容を確認して「次へ」進みます。

※まごころケア食では会員登録しなくても購入できますが、冷凍庫無料レンタルは会員登録をしないといけません。
※新規会員登録をしていない方は会員登録をしてからの購入となります!

ここで無料でレンタルするにチェックを入れて、お届け日やお届け時間帯などの各項目の内容を確認し購入するをクリックして注文完了です。
冷凍庫のレンタル期間は?
まごころケア食の購入期間中はずっとレンタルすることができます。
冷凍庫はどのぐらいで届くのか?
申し込みをしてから5日以内に発送され、1週間~10日で届きます。
自宅に冷凍庫がない場合はお届け希望日を2週間程度先にすることで商品より冷凍庫が届くようになるので活用していきましょう。
冷凍庫無料レンタルサービスの利用中止や解約になった場合は?
レンタルサービスの利用中止や解約をした場合は冷凍庫は返却します。
返却は返却の申し出があった日から2週間以内に元払いで所定の返却先(問い合わせで聞く)に返送することになります。返却したい場合は以下のメールアドレスにメールをするか電話で伝えます。
mail:info@magokoro-uketsuke.jp
電話:0120-028-545
まごころケア食では冷凍庫を無料でレンタルできますが、返却時は自分で費用を負担しなければいけません。
置き配と併用はできない
置き配は7食セットのみ対応しています。14食、21食セットには対応していません。

利用条件が違うので併用することはできません。
冷凍庫返却の注意事項について
返却する物・注意事項
・保存用冷凍庫(サイズ:高さ45~55㎝程度、幅40~50㎝程度、奥行40~50㎝程度)
・取扱説明書
・取扱い説明書記載の付属品物
・返却期限は申し出があった日から2週間以内
・返却送料や梱包費用などは自分で負担
・期間内に返却しない、故意に故障や破損などがあった場合は買取代金、修理代が発生する(上限30,000円)
また、返却時に冷凍庫が到着時に故障や破損などしていた場合は冷凍庫の修理代金を支払わなければいけなくなるので梱包はしっかりしておいた方が安全です。
あくまでレンタルしている物なので取扱いは丁寧に扱いましょう!
返却送料
送料は地域や配送業者で違いがありますが、2000~2100円程度になります。
発送元が沖縄県の場合は4100~4200円程度です。
キャンペーン適用中の冷凍庫の故障・破損・紛失について
冷凍庫が届いた時に冷凍庫が最初から故障・破損していた場合は代替品と無償で交換できます。
キャンペーン適用期間中に故障・破損については故意の重過失による場合を除き無償で代替品と交換できます。その場合は問い合わせ先に連絡して交換してもらいます。
ただし、故意や過失によって故障または破損した場合、30,000円を上限として修理代金を支払わなければいけません。
紛失した場合も冷凍庫の買取代金として30,000円を支払わなければいけません。

冷凍庫の扱いは気をつけた方がいいですね
クーリングオフができる
冷凍庫レンタルキャンペーンに申し込みをしたけど、申し込みを取り消したい!となった場合はキャンペーンの申し込みを撤回することができます。
冷凍庫を受け取った日から8日を経過するまでの間はキャンペーンの申し込みを撤回(クーリング・オフ)することができます。
クーリング・オフを希望する場合は期間内に問い合わせ先まで連絡することになります。
ただし、冷凍庫の返却は自己負担になります。
問い合わせ先
mail:info@magokoro-uketsuke.jp
電話:0120-028-545
まとめ
冷凍庫レンタルサービスは冷凍庫がいっぱいの方、冷凍庫のない方にオススメですが、一方で返却費用は自己負担、自分で梱包や発送しなければいけないという手間もあります。
取扱いに注意しないとお金を取られてしまうこともあるかもしれませんが、長期間定期購入を考えているなら冷凍庫はあると便利だと思います。
レンタルする場合はあくまで借りている物なので取扱いには気をつけて使用しましょう!